第97回 柏市南部秋季大会 準優勝!

連盟秋季大会では、キャプテンの怪我を乗り越えてみんなで戦い続けて残した第3位

いきおいそのまま、4年生と一緒に戦える最後の大会で最高の結果を残すために・・・

 

まずは予選リーグ

今年度、公式戦で何度も対戦し、1度も打ち果たすことができなかった松葉ニューセラミックスさんと同じリーグとなり、今回もまたヤンガーズの高い壁となり立ちはだかりました

 

2点ビハインドのまま迎えた4回裏ヤンガーズの攻撃で、1点も取れないまま間も無く規定の90分を迎える寸前、89分で4回裏が終了

ギリギリ5回に突入できたチャンスを活かして最終的には5-6xのサヨナラ勝ち

夏に勝ち抜くことができなかった予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ

 

準決勝の相手は増尾レッドスターズさん

初回に5点をリードしたものの、すんなり勝たせてもらえないのが準決勝

3回に3連打を浴びてミスも重なり一挙3点を失うことになったけど、最後はどうにか5-3で逃げ切り辛勝

 

決勝の相手は柏ドリームスさん

連盟秋季大会の準決勝で対決した際には、屈辱の完封負けで屈し、手も足も出せませんでしたが、その悔しさもあり今回は絶対に勝ちたい、勝っても負けてもこのチームでできる最後の試合を良い結果で残したい、選手みんながそう思って決勝にのぞみました

 

初回から四死球でランナーは出すもののお互いにノースコアの締まったゲーム展開

3回裏に均衡を破ったのは、やはり相手チームで3点を失うことに

しかし、すぐその後の4回表に2点を返し、1点差のまま最終回(5回)に突入

 

絶対に取りたい1点を最後までつかむことができず、2-3で惜敗

終わってみれば両チームで1安打という投手戦を制することはできなかったけど、監督・コーチ・父母はもちろん、観戦していた人全員が「決勝にふさわしい試合」そう思える最高の試合でした!

 

写真に映るみんなの顔に笑顔が少ないのは、今回の結果がみんなにとっては受け入れ難い結果だったからなのかもしれないけど、みんなで勝ち取ったこの準優勝はこの1年で最高の戦績でした☆

 

ながい戦いおつかれさま!

 

4年生は代表チームにいっても頑張って!

3年生以下は4年生とともに築いた今のAチームよりももっと最高のチームを作っていこう!